【ヒーローとは大切な人のために演じること】
2023.9.17『coco箱』#61 レポート



行動するのが面倒臭い、感情に振り回されたくない、だから知識と技術が欲しい……でも、そこに愛と喜びがなければ意味がない!それを形にしたもの、それがヒーロー!でもみんながヒーローを目指したら世の中はどうなるのか……?
今回の『coco箱』もいろいろな気づきあり、笑いありのとても楽しい時間でした!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



小さなスパイダーマンと優しそうな恐竜が対立しているように見えます。
彼らの後ろにいるのは、スパイダーマンの恋人であるMJ、そして離れた後ろから恐竜を見ているのはウルトラマンです。

MJはスパイダーマンに守ってもらう立場として置かれました。そしてウルトラマンとスパイダーマンは世の中を守る立場の存在です。 
そして恐竜は世を脅かす存在です。 
キャラクターで言うと弱者(ヒロイン)と救世主(ヒーロー)と悪者(ヒール)ですね。

ですが、なぜかMJは高圧的に見えるし、ウルトラマンは低姿勢に、スパイダーマンと恐竜は仲良しに見えませんか?

MJはハイヒールのロングブーツで仁王立ち、ウルトラマンは恐竜が暴れたらいつでも捕まえられるように監視しています。

私はこれを見て、MJは本当は強気な負けず嫌いで行動力のある女の子だけど、恋人が自分のために一生懸命戦おうとしている姿をハラハラしながら見守って支えているように見えてきました。

そしてウルトラマンは普段は温和だけれど、いざという時は巨大化して命懸けで怪獣と戦ってくれる頼もしい味方に見えました。

いつでも大切なのは、現場の雰囲気がどうかということだと思います。
それぞれに役割があって、その姿形には意味があるのだと思います。
平和な雰囲気を作れば、平和になります。
キラキラしたおはじきの道、クリスタルのイルカはエネルギーを運び、葡萄畑ではエネルギーを作り出している……
そんな平和な世の中では、スパイダーマンも恐竜も同じ場所に住む仲間として共に夢を叶えられるのだと思います。

スパイダーマンの前にあるクリスタルは恐竜からの贈り物なのですって。

戦うために生まれてきたヒーロー達も、ヒーローに守られるために生まれてきたヒロイン達も、お互いに役割を演じることで守り支え合っているのかもしれないと思いました。そんな世の中なら、本当の意味でのヒールは存在しないのではないかと思いました。

参加してくれたみなさまありがとうございました!

次回の『coco箱』は、
10月15日(日)13:00〜15:00
です✨✨✨✨✨










☆シャドウワーク箱庭セッションのお知らせ☆

理由の分からない体調不良や、急にイライラしたり、心のモヤモヤを抱えていませんか?
「私は何かの病気なのではないか?」と不安になったり……
そう思って医療機関で診てもらっても特に異常は見つからない……
もしかしたらあなたのシャドウが何か言いたがっているのかもしれません。

シャドウとは、闇の声です。
闇と聞くと、何か悪いもののように思えて関わりたくないと思ってしまうかもしれません。

シャドウワーク箱庭セッションについて詳しくは、こちらのLiyengoのブログでどうぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です