一時帰宅・・・
今日は自宅に一時帰宅しました。
いろいろと片づけなくてはならないことが多いです。
それよりも何よりも!
久しぶりに、愛娘、愛息子の長女と長男に会えることがうれしい!!!

次男も、お姉ちゃんお兄ちゃん、パパに会えるのでテンションUP


私はノーメイクで、笑顔ですが、病み人感出しちゃってますね。
正直、自宅に戻ることは私にとっては勇気のいることです。
子どもを置いて、家を出ているという現実に、まだぜんぜん向き合えていないと感じました。
いろんな人から自分がどう見えているのかが気になってしまいます。

まだ、コンディションの波が激しいなぁ。

阪堺線という路面電車(チン電)に乗っていきます。

南海住吉大社駅に着きました。
ここから、南海線に乗り換えです。

今日もいいお天気。

電車を待っている間に、幼い姉妹と仲良くなりました。
お母さんと、おばあちゃんと、おじいちゃんが一緒にいて、お姉ちゃんの方が息子とちょうど同じくらいの年齢。後でお母さんとお話しすると、息子より一つ年上の4歳でした。
私と息子に一生懸命話しかけてくれるので、お相手をしないと失礼だと思い、
「私の名前は理恵といいます、この子(息子)は○○です。あなたのお名前はなんですか?」
と聞くと、自分と妹の名前を教えてくれました。
そのあとも、いろんなことを話してくれました。とっても微笑ましくて心を和ませていただきました。
私は、相手がどんな人でも、子どもでも大人でも、自分から自己紹介するように心がけています。
とくに、私たち大人は子どもに対して、無意識に上下関係を作ってしまいがちです。
「何歳ですか?」という質問でも、側に親がいると本人でなく親にきいていたりしませんか?
生まれたての赤ちゃんくらいならそのほうが適切だと思いますが、たとえまだしゃべれなくても、子どもでもちゃんと人格を持った一人の人間であることを尊重したいです。

線路の向こうに、スズメが仲良くとまっていました。
駅に到着すると、夫が迎えに来てくれていました。
久しぶりの再会!

なんだか新鮮な気分
たまに別居するのっていいかも・・・(笑)

でも、なんだかタクシーに乗ってるお客さんの気分。。。
まだ素直になれない私・・・( ̄_ ̄ i)
我が家に到着、こぎれいに片付いていて、ちゃんと生活できている感じでした。
ひとまず、安心(^-^)
久々のスリーショット!!!



あ~

癒される~~~

この子達産んで、ほんとよかったなぁ・・・。

晩御飯は、みんなで手巻きずしを食べました。


ゲームに夢中
やっぱ、一緒って楽しいんだね~(●´ω`●)

今日はいい日でした。
いつも側にいてくれて、ありがとう。
大好きだよ~!